合気道 合気道では転換や入り身などの動作をし、相手からの攻撃を体の捌きで制していきます。 相手からの力には力で対抗するのではなく、自分は力まず相手を流せる動きへと捌いてゆきます。 勝敗や優劣を競うのを目的としない、和合の理念と探求を学ぶ武道である合気道。 ![]() 開祖、植芝 盛平翁にて合気道が創始されて以降、 老若男女問わず誰でも続けることのできる武道として賛同され 今では世界約130ヶ国に及んで活発に稽古されています。 一般クラス ![]() ![]() 一般クラスについて 合気道は体の捌きを身につける動きの為、年齢や体力、運動神経の有無に関係なく、 こなせるものなのです。当道場でも男性、女性、年齢もさまざまな皆さんが稽古されています。 左右対象に動き、円転の動きをする、指先までくまなく使え、動けるための知恵が培われること、 発想の転換をする、呼吸力、体幹、動作と思考力に磨きがかかってきます。 合気道の沢山ある技のひとつひとつをこなしながら、稽古するごとに色々な気づきと動作の進歩があり、 探求の楽しみが尽きない奥の深い武道です。 稽古されている皆さんから寄せられるお話に、合気道を始めてから人との係り方が上手になった、 前向きな発想ができるようになった、など自分が変わったお話しが出てきます。 体の捌きのみに終わらず、心のあり方の変化や成長も培われ、知恵の幅が広がってくるため、 日常生活の中にも即活かすことができるのも合気道の奥深さと言えるでしょう。 一般ゆったりクラス ![]() 一般ゆったりクラスについて このクラスは一般の方のクラスですが、普段稽古する技をじっくり取り組んでみるなど、 初心者でも、一般稽古者でも、ご自分のペースで動かれて 皆さんがあせらずにゆったり稽古されています。 相手の力に自分の力をぶつけるような動きをするのではなく、 まずは自分が力を抜き、相手をさばいてゆく流れをしてゆきますが やみくもに力む必要がないからこそ、無理が生じないのです。 自然体でありながらも、しっかりと理の通った動き。 合気道の素晴らしさは味わうほどに 皆さんの引き出しは増えてゆくでしょう。 子供クラス ![]() 子供クラスについて 基本動作、作法、受け身を身につけた上で技も学んでいきます。 全身をバランスよく使う動作の中で、柔軟性や反射神経などもよくなっていきます。 子供それぞれの個人差や個性もさまざまですが、競わせるものではなく伸ばすものという 合気道理念で育みます。元気に稽古をし、合気道を通じて心の成長を得ます。 ご父兄様より、動きが苦手そうである、できるのか不安、溶け込めるかといった心配された子達も 元気に稽古に通っています。 自分の表現がとても上手になってきた、内気であったが活気づいてきた、落ち着きがなかったが 集中力がついてきた、反発心があったが、素直になってきた、子供達の成長の変化は目に見えます。 成長していく過程において、合気道の人と和することのできる心、礼儀を大切にする心を身につけ、 感性を豊かにする合気道は正に子供から身につけたいものです。 当教室では就学前の幼児から稽古しております。 親子クラス ![]() 親子クラスについて 親子一緒に指導いたしております。親子でじっくり取り組むことができますので初心者親子も 楽しく稽古されています。親子それぞれのペースに合わせながらゆっくり進めますので 気兼ねなくリラックスして稽古いただけます。 当道場はご夫婦、ご兄弟、親子、といったようにご家族で稽古される方も多くいらっしゃいますが 皆様合気道が絆のパイプとなり楽しまれています。 合気道をされる方は人との関わりや接し方に変化が出てきますが 一番身近な家族間で仲良くできる、気持ちが落ち着けるというのは 何より嬉しい事であり、合気道が育む醍醐味でしょう。 ステップアップ稽古クラス ステップアップ稽古クラスについて 個別に指導し稽古をしています。 合気道の特性を活かし、ご本人にできる動きを取り入れてゆきます。 対応ケースは多岐にわたるため、稽古に向けての入口は 個人々それぞれ違うものになりますので、個人に応じた稽古を個別に行います。 力を抜き、自由に動く合気道であるからこそ 稽古を通してご自身の可能性を育む楽しみがあります。 また、合気道の発想は心の開放にもつながります。 体とともに心の可動域も広げてゆき 合気道の素晴らしさを味わいましょう。 全クラス 無料体験 随時受付中です |